新潟で小顔注射ができる病院を探してるんだけど、どこがいいの?
小顔注射が受けられるのは主に美容外科や美容皮膚科です。
普通の病院と違って、これらの美容クリニックは自由診療なので料金はそのクリニックが自由に決めています。
つまり、高いクリニックで受けるとすごく損する可能性があります!
使ってる薬剤とかは種類は色々ありますが、効果にさほど大きな差はないので料金で選ぶのがおすすめですよ。
小顔注射の種類と効果
注射で小顔効果が見込めるのは全部で4種類あります。
- BNLS注射
- エラボトックス
- 脂肪溶解注射(メソセラピー)
- ヒアルロン酸注入
まずは、それぞれの効果について簡単に説明しますね。
小顔注射(BNLS注射)
植物由来の成分でお顔用に痛みや腫れを抑えた脂肪溶解注射です。
注射することで、血流やリンパの流れを改善し脂肪を体外に排出することで顔やせできます。
小顔注射の効果には、以下の3つの働きがあります。
3つの作用
- 血液循環
- 脂肪分解
- 肌再生

BNLSneoは、従来のBNLS注射に新たに「デオキシコール酸」を配合することで、脂肪を溶かす作用がアップしました。
エラボトックス
ボツリヌス毒素から抽出(ちゅうしゅつ)した成分であるボトックスを注入する施術です。
エラが張った部分に注射することで、咬筋の動きを弱めてスッキリとしたフェイスラインにすることができます。
食べ物をかむときに使う筋肉のこと

ボツリヌス毒素は毒性が高いのですが、そこから毒性を取り除いているので安全に使用できます。
脂肪溶解注射(メソセラピー)
脂肪を溶かす薬剤を注射して、尿や便と一緒に体外に排出する脂肪除去の施術です。
セルライトなど気になる部分にピンポイントで注射することで顔やせができます。
ヒアルロン酸注入
体内に元からあるヒアルロン酸を注入する施術です。
注入するヒアルロン酸の量を調節することで、自分好みのフェイスラインに整えることができます。
注入したヒアルロン酸は自然と体内に吸収されるので異物として残る心配はありません。
顔のリフトアップやアゴをシャープにするのに効果的です。
新潟で小顔注射がおすすめの美容クリニック5選
品川スキンクリニック
短期間であごや頬の脂肪を落としたい方におすすめなのは品川の「1日脂肪取り・顔痩せ」です。
なんと最短で翌日には効果を実感できるそうで、他クリニックの小顔注射に比べて料金が安いのも嬉しいですね。
エラ張りに効果的なエラボトックスも安くておすすめです。
小顔注射等の料金(税別)
小顔注射 | 1t 2,750円 |
エラボトックス | エラ両側 8,640円〜 |
品川スキンクリニック 新潟院の詳細
新潟市中央区弁天1-1-22 東信新潟ビル2F
【電話番号】 0120-293-740
【アクセス】 JR新潟駅 「万代口」徒歩約2分
【診療時間】 10:00〜19:00
湘南美容クリニック
人気の小顔注射「BNLS neo」が最安料金で受けられるのはこちら。
10cc以上だとさらに安くて1ccあたり3,030円になるので、たくさんの脂肪を一気に落としたい人には嬉しいですね。
エラボトックスも激安なので、エラ張りが気になる方は一緒に検討してもいいかと思います。
小顔注射等の料金(税込)
小顔注射 | 1t 3,660円 |
エラボトックス | エラ両側 8,800円〜 |
湘南美容クリニック 新潟院の詳細
新潟市中央区万代1-3-10 新潟万代ビル 8階
【電話番号】 0120-966-617
【アクセス】 新潟駅より徒歩8分
【診療時間】 10:00〜19:00
Nクリニック
Nクリニックでも人気のBNLS neoを扱っています。
エラボトックスは2種類の薬剤を扱っていて、予算に合わせてニューロノックスとボトックスビスタが選べます。
安い方でも韓国製の安全な薬剤なので安心ですよ。
小顔注射等の料金(税別)
小顔注射 | 1cc 6,900円 |
エラボトックス | 両側 19,000円〜 |
Nクリニックの詳細
新潟市中央区花園1-2-1 フォーサイト花園6F
【電話番号】 0120-940-972
【アクセス】 新潟駅万代口を出てすぐ
【診療時間】 10:00〜19:00
植村美容外科
植村美容外科では小顔注射を3種類から選べるようです。
BNLSと輪郭注射(スペイン製)は6,000円、人気のBNLS neoは1cc 8,600円で他と比べたらやや割高ですね。
エラボトックスは韓国製のニューロノックスとアラガン社のボトックスビスタの2種類から選べます。
小顔注射等の料金(税別)
小顔注射 | 1cc 6,000円〜 |
エラボトックス | 25,000円〜 |
植村美容外科の詳細
新潟市中央区東大通1-1-1 第5マルカビル4F
【電話番号】 0120-665-546
【アクセス】 新潟駅万代口より徒歩1分
【診療時間】 10:00〜19:00
しまむら皮膚科クリニック
美容皮膚科のメニューとしてエラボトックスと小顔注射が受けられます。
小顔注射もエラボトックスも標準的な料金設定だと思いますが、初診料3,000円か再診料1,000円が必要なのでご注意ください。
こちらではまだ国内では珍しいBNLS Ultimate(1cc 8,000円)を受けることができます。
小顔注射等の料金(税別)
小顔注射 | 1cc 7,000円〜 |
エラボトックス | エラ両側 25,000円 |
しまむら皮膚科クリニックの詳細
新潟市中央区米山5-9-11 米山メディカルタウン内
【電話番号】 025-248-2000
【アクセス】 新潟駅からタクシーで5分、徒歩15分
【診療時間】 月火水金 9:00〜12:30/15:00〜18:30
土 9:00〜13:00
木曜休診
小顔注射のメリット&デメリット
小顔注射には、それぞれメリットとデメリットがあります。
最後に、小顔注射をする上で知っておいてほしいことをまとめたので説明しますね。
小顔注射(BNLS注射)
メリット
- 安全性が高い
- 即効性がある
- ダウンタイムがほとんどない
- 効果は半永久的
- コストが安い
植物由来の成分が主成分なので、安全性は高いと言えます。
早い人で、治療後3日くらいから効果を実感できます。
痛みが少なく、腫れても早くに回復します。
生活習慣に注意すれば、リバウンドはしません。
他の小顔注射や脂肪溶解注射と比べると、費用は安く済みます。

BNLS注射は、手軽にできて費用も安いので、美容に関心の高い韓国では人気です。
デメリット
他の小顔注射に比べてデメリットは少ないですが、個人差が大きいことがあります。
1回で効果を実感できる人もいますが、ほとんどの人が数回の施術を受けています。
中には、数回注射してもあまり効果を実感できない人もいるほどです。
BNLS注射は痛みが少ないと言われていますが、「かなり痛い」という人もいます。
エラボトックス
ボトックス注射をするメリットとして、
- 歯ぎしり
- 食いしばり
- 顎関節症(がくかんせつしょう)
の緩和(かんわ)に有効です。
美容目的では、表情筋のシワやエラ張りの改善ができます。
定期的な施術が必要
ボトックス注射の効果の持続期間は、約3ヶ月〜半年です。
エラの張りが戻ってきたのを感じたら、再度ボトックスを注射する必要があります。
状態を維持するためには、定期的に通院しなければなりません。
長期的な治療はおすすめできない
エラボトックスを長期的に続けていくリスクとして、アゴや頬の筋肉がやせ細り、施術をやめた時のたるみの進行が早くなります。
この点から、長期的な治療はおすすめできません。

エラボトックスをするなら、結婚式などの大事なイベントの時がいいのではないでしょうか。
脂肪溶解注射(メソセラピー)
ピンポイントで注射できるので、部分やせが可能です。
メリット
- 効果が半永久的
- ハリや弾力のある肌になる
脂肪が体から排出されると、その後は脂肪細胞が作られることはないのでリバウンドしません。
余分な脂肪が除去されることで、肌にハリや弾力が生まれます。
デメリット
- 即効性がない
- 痛みが強い
- 大豆アレルギーの人は受けられない
- 食生活が乱れると、新たな脂肪がつく可能性がある。
効果を実感できるのは、1ヶ月後くらいになります。
施術後に強い痛みを感じる人がいます。
脂肪が体から排出されれば、痛みは改善されます。
薬剤に含まれている成分が大豆を主成分としているため、赤くはれることがあるので注射できません。

脂肪溶解注射を受けた後の生活習慣には気をつけましょうね。
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸は、元から体内に存在する物質で、注入後は徐々に体内に吸収されます。
メリット
- 安全性が高い
- 即効性がある
ヒアルロン酸は元から体内に存在する物質なので、アレルギーの心配がありません。
注入してすぐに効果を実感できます。
デメリット
- 定期的に注入する必要がある
- 医師の腕による
注入後から徐々に体内に吸収されて元に戻ってしまいます。
医師の腕の良し悪しで仕上がりに差が出ます。

ヒアルロン酸注入をする際は、クリニック選びも大切です。
カウンセリングはしっかりと受けて信頼できる医師をみつけてください。